サマーコンサート 岡山大学交響楽団

30年以上続いている 夏の風物詩・岡大サマーコンサート。

今夏も台風一過の18日、多くの聴衆を集め賑々しく催されました。

演奏曲はスッペの軽騎兵序曲、シューマンの3番「ライン」など。

熱演もさることながら、いつも感じることは聴衆の 暖かい大きな拍手

です。

保科さんの包容力と的確な指揮が、学生達をして最大限の音楽を引出して

いる。それが聴衆一人一人に伝わってきているのでしょう。

ホールは2001席。余席に中学・高校生を招いて、町にもっと音楽刺激を。

他にも何かありそう などと拍手の輪のなかで考えてしまいました。

指揮者の保科洋さんは、今年 岡大指揮 50周年を迎えています。

さきおととい深夜、保科さん 副指揮者の秋山さん、オケ1期生の黒岩さんと

雑談会やりました。いつも何 しゃべっていたのか全く記憶に残っていません

が、次回には「学生オケからの文化情報発信」について議論ふっかけてみたい

と考えています。                        (HN)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.