スケールの大きな新進ピアニスト 中桐望ピアノ リサイタル

瑞々しく華やかで、キラッと光る 異色のコンサートでした。

オールショパンプログラム。演奏前に中桐さんのショパンへの想いが

語られ、バラード3番、3つのワルツ、24の前奏曲全曲演奏に続いて

室内楽版・協奏曲2番(弦5のピアノ6重奏曲風)が締めくくり。

そしてサプライズ、 今秋ショパンコンクールへのエントリー宣言!

もちろん満席の場内 万雷の拍手です。

中桐さんは現在 ポーランドに留学中。地元岡山で ヤマハ音楽教室

に在籍中から注目していた逸材ですが、嬉しい限りです。

奇しくも今日「音楽は心と脳を育てていた・ヤマハ音楽教室の謎に迫る」

(吉井妙子著・日経)が出版されました。斜め読みしたばかりですが、

2002年 チャイコフスキーコンクール優勝の上原彩子さんなども熱く

語っていて、まるで今年の中桐さんにエールを送っているようです。

中桐さん頑張って!                    (HN)

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.