2022-05-02 / 最終更新日時 : 2022-05-02 masterK 日々の出来事 第55回岡山県新人演奏会 4月29日 暴風雨の中、行ってきました。岡山市民文化ホール。フレッシュで初々しい方達の演奏会。 管・弦・打・ピアノ・声楽 総勢18名の多彩な生演奏たっぷり聴かせて頂きました。 マレット講師の娘さん(高松萌恵さん)が出演と […]
2022-04-27 / 最終更新日時 : 2022-04-27 masterN 日々の出来事 リズミックランド 白ゆり教室が終わりました 「こども園白ゆり」さんにたいへんなご支援を頂いて16年続いた”リズミックランド白ゆり教室”。 グループ/個人併用レッスンでコロナ禍の先行き見通し立たず、今月で閉鎖します。 長年にわたり常時50名ほどの生徒さん […]
2022-04-26 / 最終更新日時 : 2022-04-28 masterN 日々の出来事 吉備丘陵の古民家 カフェ 春は朧。 喧噪を離れ、新緑の山地巡りもいいものです。 小雨けぶる吉備の高原で古民家カフェを発見しました(24日)。 由緒ある古神社の参道にたたずむ一軒家。オープンして半年、土日のみ開店とのこと。 縁側越しに高原を眺めなが […]
2022-04-19 / 最終更新日時 : 2022-04-19 masterN 日々の出来事 期待の大きな ことしの岡山・新人演奏会 大学生活の3年間がコロナ漬けとなってしまった新卒の皆さん。 音楽の道を志す音大生にとって、耐えがく長い時間だったと推察します。 厳しかった3年の月日を乗り越え、みことプロデビューするソリスト19名の演奏会が29日催されま […]
2022-04-18 / 最終更新日時 : 2022-04-19 masterN 日々の出来事 S.Mさん 4月の五行歌と自作カレンダー PCレッスン生、多趣味なS.Mさんの四月です。 月例 歌会のお題は「石」。生まれたての五行歌は、 山の小学校 遊ぶときは 狭いなあ狭いなあ 石を拾うときは 広いなあ広いなあ ”山の小学校の校庭は狭いので、遊ぶときは狭く感 […]