2022-03-24 / 最終更新日時 : 2022-03-26 masterN 日々の出来事 ゼレンスキー大統領のオンライン演説 日本のみなさまへ「感謝、対露禁輸、そして復興支援を」。 昨日のウクライナ大統領の国会演説は、戦火のなかにもかかわらず、抑制された発声と言葉のなかで日本人の心を揺さぶる感動的なメッセージでした。日本が果たさねばならない役割 […]
2022-03-21 / 最終更新日時 : 2022-03-26 masterN 日々の出来事 春分の日の追悼 新年早々 友人の訃報に接し、悼みを抱えたまま春分の日まで来てしまいました。 ヤマハという楽器メーカーで机を並べていたH.Tさんに、万感の思いを背負って合掌。 前席におられた先輩S.Yさんも昨日のことのように偲ばれます。 […]
2022-03-12 / 最終更新日時 : 2022-03-12 masterN 日々の出来事 子ども音楽発表会の準備 着々 27日の発表会を控えて 準備に余念のない日々です。 なかでも一番の大シゴトは、コロナで休講中の教室生レッスン。 保護者の皆さまにご無理をいって、西口教室での土・日特別レッスンに変更しました。 2月から続けていて発表会まで […]
2022-03-11 / 最終更新日時 : 2022-03-12 masterN 日々の出来事 パソコン教室生 Mr S.Mさんの3月カレンダー マレットパソコン教室に掲示されている3月カレンダーです。 倉敷・美観地区を背景にして今月の言葉。 「人と比べるからつかれてくる あなたにはあなたのすばらしさがある」 自分なりの生き方をすればいい、ということでしょうか。 […]
2022-03-10 / 最終更新日時 : 2022-03-12 masterN 日々の出来事 起業家の先輩 田口 愛さん 田口愛さん、22才。 起業家スタートはMIKAさんより3年先輩になります。 学生時代19才で単身”ガーナ”に渡り、”ガーナ/カカオ”に触発されてチョコレート会社を立ち上げました(学生起業家)。 社名は「Mpraeso合同 […]