2019-03-01 / 最終更新日時 : 2019-03-02 masterN 日々の出来事 2018年度の ”子ども園白ゆり”生活発表会 冬でも 半そで・短パン・裸足で駆けまわる元気印の”白ゆり園児”。 という先入観にとらわれ勝ちな「子ども園・白ゆり」の、今日は生活発表会でした(3月1日)。 1年間のさまざまな活動を通して、日々成長する姿をみごとに再現して […]
2019-03-01 / 最終更新日時 : 2019-03-22 masterN 日々の出来事 ヴァイオリン レッスンのHちゃん 3月1日。今日が いったんの”終止符レッスン”になりました。 最後のおさらい曲は、ヴィヴァルディの「協奏曲 イ短調第3楽章」。下校途中のレッスンでしたが、お母さまも同席され期せずして、”ヴィヴァルディ鑑賞会”のおもむき、 […]
2019-02-28 / 最終更新日時 : 2019-03-19 田中 郁也 講師からのお知らせ 2月後半 室内楽だらけ ヴァイオリン講師の田中郁也です。 18日(月)は岡フィルピアノトリオ(ヴァイオリン、チェロ、ピアノ)。足守公民館で一時間半のトーク付コンサートをしました。 19日(火)室内楽講座(倉敷) 20日(水)室内楽講座(高松) […]
2019-02-28 / 最終更新日時 : 2019-02-28 田中 郁也 講師からのお知らせ 2月も演奏会は沢山 ヴァイオリン講師の田中郁也です。 2/11(月)は竹内民男コンチェルトリサイタル。大学時代にお世話になった竹内先生が岡フィルをバックにコンチェルト2曲弾かれました。 1曲でも大変なのに2曲も1日で弾くなんて凄い! しかも […]
2019-02-28 / 最終更新日時 : 2021-01-29 masterN 日々の出来事 2月の弦楽アンサンブルレッスンは 月2回 木曜レッスンの弦楽アンサンブル、 2月は先週に続いて、月末の今日28日 雨上がりの午後1時から。 レッスン曲は”パッヘルベルのカノン”とドビュッシー”月の光”の仕上げです。 先週はヴィオラパートに 岡フィルの”土 […]