2019-07-12 / 最終更新日時 : 2019-07-12 田中 郁也 講師からのお知らせ 6月演奏活動⑤ ヴァイオリン講師の田中郁也です。 6月は人生の中で一番忙しかったような気がする。 ヨガが終わって次の日は広島の安芸高田市へ。 2日間ピアノの先生や生徒さん達とデュオやトリオで演奏しました。 ワンポイントレッスン。 あたた […]
2019-07-12 / 最終更新日時 : 2019-07-13 masterN 日々の出来事 盛夏は イタリアオペラアリアと歌曲で 涼風を 瀬戸内海を背にして イタリア歌曲を楽しむ。 児島市民交流センター 8月11日(日)の午後です。 中国地区から大勢のオペラ歌手が出演する、いわば「真夏の歌曲の饗宴」。 演奏曲も、これでもかっていうくらいのイタリア物 玉手箱 […]
2019-07-12 / 最終更新日時 : 2019-07-13 masterN 日々の出来事 ノクターン 第20番 嬰ハ短調 「遺作」 中学3年生 TMoneさんのハートを射止めた、ショパンの名曲。 12月開催の ”小さな音楽家達の為のコンサート」に出演の、TMoneさんに選ばれた曲です。 もちろん自薦曲ですが、ここにいたるまでの数々の試弾曲は・・ (た […]
2019-07-12 / 最終更新日時 : 2019-07-12 田中 郁也 講師からのお知らせ 6月演奏活動④ ヴァイオリン講師の田中郁也です。 もう7月半ばになっているのに6月の報告。 6/19(水)は瑞風乗車 いつも水曜日は福山から乗車して22:30くらいに徳山で解散するスケジュール。それから福山まで新幹線で帰ると24時くらい […]
2019-07-10 / 最終更新日時 : 2019-07-10 masterN 日々の出来事 パワハラ?ジャスラック職員・音楽教室潜入の貴女さまへ 教室潜入2年 証人尋問に立ったJASRAC職員の 貴女さまへ 7月9日 東京地裁の「音楽著作権公判」で証人台に立たれましたね。 「先生の演奏がまるで演奏会の場にいるような雰囲気を体感した」と証言されたそうですね。 聞けば […]