2020-12-07 / 最終更新日時 : 2020-12-20 masterN 日々の出来事 岡フィルを3階席で聴いてみたら・・ そこは とても豊穣な音楽空間でした。 3階席はいわば天井桟敷。料金安く階段長くて運動になるお得感だけではなく、60人の演奏者から紡ぎだされる1音1音が混じりあい昇華して響く、豊かな音の別世界でしたよ。しかもその3階席は、 […]
2020-12-05 / 最終更新日時 : 2020-12-20 masterN 日々の出来事 岡大吹奏楽部のプログラム広告 来春の定期演奏会のプログラムに広告に、初掲載することになりました。 (これは昨年のプログラム表紙) (今日は広告取りも数年先は小学校の先生、どんな先生に成長されるか楽しみ) 飛び込み営業?に来られた2回生K.Aさんは女性 […]
2020-12-03 / 最終更新日時 : 2020-12-05 masterN 日々の出来事 コロナ禍 年初 中国・武漢の新型ウィルスニュースは遠方の話でした。 時はもう年末、コロナコロナで明け暮れています。 (岡山駅西口 今日も快晴) 教室は”人が集まる”ところ、元気で来てくれても心配だし、来なければもっと心配。教室は絶 […]
2020-11-25 / 最終更新日時 : 2020-12-05 masterN 日々の出来事 準備着々 子どもの音楽発表会 コロナ禍で来春に延期した、恒例の師走 子どもの発表会。 (コロナ忘れてしまいそうな快晴の日々 岡山・奉還町) 今日2回目の講師ミーティングを行って出演者数、出演手順が決りました。 3月21日 9時30分~18時30分(さ […]
2020-11-21 / 最終更新日時 : 2020-11-21 masterN 日々の出来事 教室のクリスマスツリー できることを、小さなことから。 4教室をツリーで飾りました。 (西口教室のツリー) コロナ禍、のレッスンに潤いを。ささやかですけど・・ (NH)