2021-05-24 / 最終更新日時 : 2021-05-27 masterN 日々の出来事 コロナでオーケストラも変わる? 23日(日)の岡山シンフォニーホールは”岡フィル69回定演”でした。 コロナで休演危ぶまれるなかの決行?無事 熱演で締めくくれてよかったです。 今回の楽しみは若手指揮者 太田弦さんの指揮。柔らかな手さばきと軽快でダイナミ […]
2021-05-22 / 最終更新日時 : 2021-05-22 masterN 日々の出来事 コロナ緊急事態宣言で街は 夜の街が一変、通りから灯りが消えました。 (奉還町1丁目の東横イン・コロナ陽性者専用ホテル化しています) 岡山駅西のマレット西口教室界隈です。大学・大病院の多い町、夜になると飲食店の灯りで賑わうところですがほとんど休業状 […]
2021-05-18 / 最終更新日時 : 2021-05-22 masterN 日々の出来事 早い梅雨入り コロナの緊急事態宣言に梅雨入りが重なって、湿っぽい日々となりました。 室内湿度が70%を超えています。梅雨入り頃の教室は、エアコンとは別に加湿器から除湿器にとり替える時ですが、さてどうしたものか・・ ピアノは60%以下で […]
2021-05-13 / 最終更新日時 : 2021-05-13 masterN 日々の出来事 鯉のぼり マレットホームページ・トップ 今月の表紙絵をご覧ください。 五月晴れに映える鯉のぼり、日本ならではの郷愁を誘いますね。 ここは岡山県北 とある中学校ぎわの小川に、生徒たちの成長を願ってこの時だけの鯉がはためいています。 […]
2021-05-11 / 最終更新日時 : 2021-05-12 masterN 日々の出来事 初夏のイベント 五月晴れ という概念が失われてしまった初夏的な五月半ばですね。 夏季には治まるはずのインフルエンザ概念もコロナで飛んでしまいました。 地球環境に大きな変化が生じている今日(こんにち)、柔軟な対応力が試されています。 例え […]